- HOME

 - ハルのかんたんクッキング

 - お赤飯と楽しむお肉の献立
 


6月はアルファ化米のお赤飯と、お肉がメイン。豚肉の甘みと、もちもちのお赤飯がよく合います。しっかり味のついたおかずの日のお赤飯は、ごま塩なしでいただきましょう♪
材料(2人分)
- 2色のズッキーニとなすのグリル
 - ズッキーニ1本
 - なす1本
 - オリーブオイル小さじ1
 - 塩・こしょう少々
 
- ポークソテー バルサミコソース
 - 豚ロース肉 2枚
 - 塩・こしょう少々
 - オリーブオイル小さじ1
 - バター10g
 - バルサミコ酢大さじ4
 
- グリーンサラダ
 - サニーレタス3〜4枚
 - 紫キャベツ(他の野菜でもOK)2枚
 - 塩・こしょう少々
 - オリーブオイル大さじ1
 - バルサミコ酢小さじ1
 
- トマトとオクラのコンソメスープ
 - トマト1個
 - オクラ5〜6本
 - コンソメ顆粒小さじ1
 - 塩・こしょう少々
 
作り方
- 2色のズッキーニとなすのグリル(調理時間 約8分)
 - ズッキーニとなすは、1㎝幅の輪切りにし、各6枚ずつ用意する。
 - フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、【1】の両面をじっくり焼く。
 - 塩・こしょうで味を調えたらできあがり。
 
- ポークソテー バルサミコソース(調理時間 約8分)
 - 豚ロース肉は、塩・こしょうで下味をつける。
 - フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、両面を焼き色がつくまで焼く。
 - フライパンから豚肉を取り出し、余分な油をキッチンペーパーでふき取り、バターとバルサミコ酢を弱火で熱し、とろみがつくまで煮詰める。
 - 豚肉はひと口大に切り、器に盛って【3】のソースをかけたらできあがり。
 
- グリーンサラダ(調理時間 約3分)
 - サニーレタスと紫キャベツは、洗ってひと口大にちぎり、水気を切っておく。
 - ボウルに【1】、塩・こしょう、オリーブオイル、バルサミコ酢を入れ、よく和えて器に盛り付けたらできあがり。
 
- トマトとオクラのコンソメスープ(調理時間 約12分)
 - オクラは塩をまぶしてこすり、表面のうぶ毛を取り除く。流水で洗って水気を切り、ヘタを切り落したら、5㎜幅に切る。トマトは8等分にする。
 - 湯を沸かし、煮立つ前に【1】とコンソメ顆粒、塩・こしょうを入れ、2〜3分してオクラがやわらかくなったらできあがり。
 
使用商品 ⁄ 丹波大納言小豆の赤飯

ハルのおすすめPoint!
- 蒸し器で蒸しあげたようなもっちり、ふっくらとした食感!
 - 地元・島根県産のもち米と、大粒で香り豊かな「丹波大納言小豆」を使用!
 - プレゼントやお祝いにもふさわしいパッケージ!
 










